関岡クリニックホームへ 関岡クリニックホームへ ホーム
関岡クリニック
診療時間 救急 交通地図 診療対象 設備 各種健診 予防注射 在宅診療 禁煙指導 循環器検査
 
     
 
 
 
 
 
 
肝ガンのMDCT造影診断

原発性肝臓がん

 

自覚症状

初期では症状はない。腫瘍が大きくなれば食欲不振、倦怠感、黄疸など。痛みは主症状でないことが多い。

診断

原発性肝がんは肝硬変や慢性肝炎(C型肝炎,B型肝炎)などで定期的に超音波エコー検査やCT検査をしていて見つかることが多い。血液生化学検査ではα-フェトプロテイン、PIVKA-IIなどの上昇。転移性肝ガンや他の腫瘍との鑑別のため造影剤を用いてCT画像を造影剤注入後の時間経過で3-4相(下段は3相の撮影例)撮影し、腫瘍(癌)部及び周囲の血管(動脈・門脈)などの血液潅流状態、形状から癌の種類を鑑別推定します。

治療 原発性肝がんは進行段階や全身状態で治療方針は決められ、手術、マイクロウェーブによる焼却、エタノール注入などが選択される。